• 関西国際空港

給油運用事業

給油運用事業 給油運用事業

関西国際空港の大動脈として、ハイドラントシステムを採用し、24時間絶え間なく飛来する航空機燃料を安全に供給できるよう、施設の運用及び維持管理を行っています。関西空港の給油施設では保管する航空燃料に係る品質等の管理や燃料の受入業務・航空燃料管理業務・運転監視業務・防災業務を行っています。

Aviation Fuel Facilities Services

給油施設部

  • 給油運用グループ

    1. 航空機燃料の揚油・操油に関する業務
    2. 給油施設(バース地区)の日常点検や、港則法に係る法令の事務及び海上保安庁との各種調整
  • 給油管制グループ

    1. 給油施設の運転操作、監視業務、保税台帳の作成
    2. 消防法・石災法の事務及び消防との調整業務
  • 給油保守グループ

    1. 給油施設の運用・保守や修繕、障害対応に関する業務
    2. 給油施設(エプロン地区)の日常点検、役務・工事の発注資料作成、監督に関する業務
  • 給油管理グループ

    1. 給油施設の運用・維持管理および工事に関係する業務
    2. 航空燃料に係る品質・数量・保税管理に関する業務
    3. 消防法・石災法・関税法に係る法令の事務及び各官庁との調整業務
  • 給油事業グループ

    1. 給油施設の自社事業に関する業務
    2. 航空燃料品質に係る試験や給油サービスの派遣および車両整備場に関する調整・管理業務