普段どんなお仕事をしていますか?
車で来るお客様は、始まりと終わりは全て駐車場なので、気持ちよく駐車場に入っていただいて、出発していただき、戻ってこられて気持ちよく帰っていただくという心がけで業務にあたっています。
モニター監視や駐車料金、混雑状況等の外線対応、駐車位置がわからなくなったお客様の車両捜索、料金回収業務、巡回業務などを行っています。

業務のやりがいは何ですか?
対応していて、お客様から「ありがとう」と言われたときは嬉しいです。
業務の中での印象的なエピソードはありますか?
結構な頻度があるのですが、年齢関係なく、連泊のお客様が駐車された車の場所がわからず、ご自身で20~30分探されて見つけることができなかったときに、事務所までこられて「もうちょっと疲れたので、探してほしい」と依頼があった時に、一緒になって探したときに、「ありがとうございます。」と感謝されたことが印象に残っています。
お仕事の中で大変なことはありますか?
お客様とのトラブルです。
事前精算機で領収書を取られたのですが、前のお客様が置いていかれた領収書を間違って持って行ってしまい、自宅に帰られてから事務所に連絡があり、「領収書が違うので、今すぐに持ってきてほしい」「直接持ってくるのが難しければ速達で送ってほしい」と要求されたときに、何とかして届けないといけないのですが、直接持っていくのは難しいため、速達で送りました。
休日はどのように過ごしていますか?
基本的に、外出をすることはあまりないのですが、土日に休みの時は孫が遊びに来たりするので、一緒に公園で遊んだり、お風呂に入ったりしています。
最近家をリフォームしたので、内装(壁)を自分でやろうと、石灰石で左官屋さんみたいに塗っています。
集中力が続かないので1~2時間しかできないのですが、ストレス発散になります。
あなたがこの会社を選んだ理由は何ですか?
空港(公共施設)で働きたいという想いがありました。
自分で仕事をしていたのですが、職を探していた時にHPを拝見して、近いし、いいかなということで応募しました。
会社の推しポイントはありますか?
体力的にそこまでしんどい仕事ではないので、今までの接客経験等があれば体を使って作業するっていうことではないので身体的には楽なので、年齢が少し高くても大丈夫なところです。
1日のスケジュール
※1日の流れは、一例です。-
08:55
- 朝礼
-
09:00
- 回収業務
- 精算機料金回収業務
-
11:00
- 監視業務
- 監視・インターフォン対応
-
13:00
- 休憩
-
14:00
- 巡回業務
- 場内巡回(南・中央・北)
-
15:00
- 巡回業務
- 臨時駐車場巡回
-
16:00
- 休憩
-
17:00
- 監視業務
- 南管理事務所、お客様対応
-
18:00
- 監視業務
- 監視・インターフォン対応
-
19:00
- 休憩
-
20:00
- 補充業務
- 釣銭補充
-
21:00
- 監視業務
- 監視・インターフォン対応
-
21:55
- 閉鎖業務
- 出口閉鎖
-
22:30
- 仮眠
-
02:30
- 監視業務
- 監視・インターフォン対応・予約業務
-
06:45
- 開場業務
- 出口オープン業務
-
07:00
- 休憩
-
08:00
- 監視業務
- 監視・インターフォン対応
-
09:00
- 退勤