普段どんなお仕事をしていますか?
ターミナル内の清掃会社との現場調整・管理業務、またテナント関連の清掃に関する契約や現場管理などを行っています。
その他、清掃・カートグループでは、インスペクション業務として契約通りに清掃の品質レベルを維持できているか、毎月、施設清掃の品質チェックを行っています。

業務のやりがいは何ですか?
色々な意見をまとめる立場にはあるので、空港として求められる清潔さを保つための指示出しをしています。目に見えて綺麗になっていっている状況を見るとやりがいに繋がりますね。
業務の中での印象的なエピソードはありますか?
インスペクション検査を実施しているとき等に、実際にお客様から「綺麗な空港!」というお声をお聞きすることがありますが、そのようなお客様のお褒めの声については、本当にうれしく思いますし、業者の方にも励みになるように、清掃会社との打合せなどで共有させていただいております。
お仕事の中で大変なことはありますか?
お客様が増えると、その分汚れていくのも早くなっていきます。トイレなどの汚れもひどくなってきているので、今はその対策を練っているところです。
様々な国籍の方が使用されるので、正しいお手洗いの使用方法などを貼り出すなど、トライアルを実施したりしています。
休日はどのように過ごしていますか?
家族で色々なところへ出かけたり、釣りが好きなので海釣りに行ったりしていますね。
あなたがこの会社を選んだ理由は何ですか?
元々は別の会社に入社していたのですが、いろいろあり退職しました。その際、清掃業務が関西エアポートオペレーションサービスに移管となったと聞いたため、元々清掃業務に興味があったので、この会社に応募し採用していただきました。
会社の推しポイントはありますか?
清掃カートグループは上司や他のメンバーの人柄も良く、仕事の環境もすごく良いので働きやすいと思っています。
1日のスケジュール
※1日の流れは、一例です。-
09:00
- 出社
-
09:30
- 清掃会社打合せ
-
10:30
- 現場確認・検査
-
12:00
- 休憩
-
13:00
- テナント業務打合せ
-
14:00
- 現場検査
-
16:00
- 事務作業・契約関連作業
-
17:40
- 退社